CG 示板 的雨宙 の他
←go 育児 Page Top

育児日記

一歳九ヶ月&六ヶ月半(だだっこ)

2000/3/19 2000/3/20 2000/3/21 2000/3/22 2000/3/23 2000/3/24 2000/3/25 2000/3/26 2000/3/27 2000/3/28 2000/3/29 2000/3/30 2000/3/31 2000/4/01 2000/4/02
T=わたし、K=家内、K2=長女、Y=次女

2000/3/19

朝からTは調子が悪い。昨日のお酒のせいである。一日中、胃がもたれていた。自分の年令を実感してしまう。もう大学の頃のようにはいかないです(あたりまえだけど)。

今日も昨日の雑炊をYにあげた。良く食べているがあまり美味しそうな顔をしていないような気がする・・・。必死に食べていると言う感じかな?

今日でK2は1歳9ヶ月になった。この頃K2は妙にだだっ子になったような気がする。何だかえらそうだし。Tに似たのかもしれない。言葉は沢山覚えているようで、朝目が覚めるとK2に「おはよう」と言われた。


2000/3/20

知人のリンクにTのサークル関係のリンクを追加した。「文教大学SF愛好会」は大学のサークル、「めるへん王国」は高校時代の友人のサークルである。ちなみに「めるへん王国」の方はTがつくってます。

Yがねっころがった状態から自力でおすわりした。だいぶ時間がかかるようだけど、どんどん成長しているらしい。歩き出すのはもうちょっとのようだ。・・・ってちょっと気が早いかな。

K2は寝かせようとすると、ミッキーマウスを寝かせようとする。おんぶされていると、思い立ったようにミッキーマウスをおんぶしようとする。K2はYをだっこしようとしていたりしたが、やっぱりK2には重いからねぇ。

今日のYの離乳食は卵ボーロであった。K2も一緒になって沢山食べた。


2000/3/21

K2がYをいじめてこまる。今日はうつ伏せになっているYの上に両足で乗っていた。Yは当然、大泣きしていた。まだまだ、力の差が大きいので喧嘩にはならないところが可哀相である。K2を叱っても反省する感じではないし。どうしたら良いのだろうか・・・。

うつ伏せ寝に関する考察
YもK2と同じくうつ伏せで寝ていたりするので、気になってみた。うつ伏せ寝で危険だなと思うような状況を何度か目撃している。どういった状況かと言うと、「顔を完全にうつぶせた状況でよだれをたらしている」と言うことである。湿った布などで口と鼻を塞がれてしまうと呼吸ができないのは当然であるが、大量 のよだれや涙でシーツ等が濡れてしまい、なおかつそこへうつぶせてしまった場合、とても危険なのではないかと思ったのである。
この頃は「赤ちゃんの突然死」に付いてあまり報道がないので、ずいぶん忘れていたが、Yが寝返りをうつようになりはいはいをしている途中で力つきてうつ伏しているのを見ると、ちょっと恐い。

本をぼろぼろにしてしまった。「ノンタンのたんじょうび」である。まず、表紙と中身が分裂。各ページも一枚ずつやぶり取られていたのである。いろいろな絵本をぼろぼろにされたけど、ここまでひどいのは初めてである。

K2は頑固である。興味があるものを絶対に手に入れようとする。今日はKが飲んでいた珈琲を飲みたいと言い出した。仕方なく飲ませると、ひとくち飲んでから動かなくなった。Tがコップを取り上げると素直に応じた。苦かったのだと思うが、嫌な顔をしない。頑固である。


2000/3/22

昼間、Yに野菜せんべいをあげていたらK2が欲しがった。しかし、あげてみるとあまり食べない。食べないのなら要求しないように(笑)。それとも違うものが欲しかったのかな?

Yは今日もおすわりをした。うつ伏せの状態でジリジリと後退しているうちに足がお腹の下に来て、そのままおすわりする感じであった。何人かの人に聞いたところだと、はいはいが下手だと早く歩くらしいが、では、上手なはいはいってどんな感じなのかな?やはり、おむつなどのコマーシャルに出ている赤ちゃんがしているはいはいが、模範演技なのだろうか。

K2はマトリョウシカで遊んだ。マトリョウシカとはロシアの民芸品で木製の人形が入れ子になっているものである。Kと一緒に人形を入れたり出したりしていた。


2000/3/23

K2はなにかあるとすぐにYのせいにする。「臭いね、おむつ替えようか」というと、Yの名前を連呼したりYのおむつを指差したり叩いたりするのである。それから、叱るとYをじっと見ていたり。

今日もまた、K2がYをいじめていた。Yにまたがってプラスティックのマラカスで頭を叩いていたのである。Yは大泣きだった。面 倒を見る時は、みるんだけどねぇ。

Yのおすわりが頻繁になってきた。まだ、自分の意志で自由におすわりできると言う感じではないようだが。

昼過ぎにK2を連れてTは秋葉原へ。まずは店頭で携帯電話の事を聞いてみる。実はiBookが欲しいのだが、現在持っているPowerBookの替りに野外でメールなどを受け取ることができないのである。PCカードスロットが無いからだが、それに代わるものと言うとUSBポートぐらいしか付いていないのである。今売り出している「エッジ」ならば、USBポートに差して使えるコネクターが売り出されているようだが・・・。やはり、購入するならPowerBookなのかな・・・。
その後、ヤマギワソフトに行って「花の森(Shadeデータ)」を購入。その後、「天使になるもん!」DVDのVol.7を購入し、悩んだ末に「マトリックス」DVDを購入した。店を出ると雨が降り始めていたので、急いで帰って電車を降りたら晴れていた。

夜、お風呂に入る前にK2が何だかとても泣いた。理由は些細なことのようだが、泣きすぎて泣きやめなくなった感じである。


2000/3/24

購入した「マトリックス」を見た。なかなか面白かったけど、ちょっと損したかな、って感じの内容だったと思う。しかし、CG制作には良い刺激になった。そういう点では購入して良かったと思う。ストーリー的に、消化し切れていないと言う感じである。
まあ、内容はおいといて、見終わってから映像特典を見ようとしたらiMacが止まってしまった。時間が無いので原因は追求していない。

夜、Kが梅酒を晩酌してるとK2が欲しがったので、あげた。ら、K2の顔がちょっと紅くなった。

K2にパソコンの電源を切られた。仕事のレンダリングしている途中だったので、大打撃である。

Yにまた五月人形のダイレクトメールが来た。「人形問屋 松月人形」というところである。

男性育児に関する考察
男性が育児をする為の社会整備にはいろいろなものがある。会社で男性が育児休暇をとれるとか、子どもを手軽に預けられるところを増やすとか従来の整備も必要だである。しかし、子どもの数が減っている日本の現状も考慮して考えると、男性がと言うだけで無く「楽しく育児ができる基盤整備」を考えるべきではないかと思っている。
簡単に言えば、育児はミルクとおむつとおむつを替える場所さえあれば、どこでもできるものである。それならば、何も家に閉じこもって育児をしてストレスを溜めるより、自分が行きたいところへ子どもを連れていけるのが一番ではないだろうか。確かに、子どもを連れていると制限されることも多いが、育児をしていて、一番制限を受けるのがやはり「おむつを替える場所」である。
ミルクとおむつはドラッグストアー等で売っているから哺乳瓶さえ持っていればなんとかなる。お湯は、コンビニなどで手に入っるものである。ところが、おむつを替える場所は探さないと見つからない場合がおおい。おむつを替える場所があったと思ったら女性用トイレの中だったりするのである。
男性が育児休暇を取るとすると、女性が働くことになると思われる。また、主夫だって増えてくるかもしれない。そういった意味で、とにかくより多く「男女とも入ることができるベビースペース」を多彩 な所につくってほしいものである。


2000/3/25

K2がレンダリングを邪魔してくれたおかげで、徹夜作業になってしまった。まあ、レンダリングしている間はすることがないと言えばないんだけど。結局、二台にわけてレンダリングした。

iMacDVとPowerBook180(240/G3)で似たようなCGをレンダリングさせたら、3倍近くの速度の差が出た。もちろんiMacDVの方が速かった。

Yがつばを飛ばすのは歯が生える前兆らしい。K2の歯は未だにはえそろう感じではないし、Yの口の中もいまだ歯のかけらも見えない。

今日はYは、ボーロとご飯と豆腐とプチダノンを食べた。ボーロはK2と一緒に食べた。K2が沢山食べてしまうので、TがYにもあげるようにいったら、無理矢理口に押し込んでいた。ご飯の多くは口から出してしまったが、豆腐はちゃんと食べた。プチダノンは美味しそうに食べていた。

母子家庭と夫子家庭に付いて
NHKにて女性の自立に付いての特集を再放送していたのを、KとTとで見ていた。女性は結婚せずに子どもを生み育て、仕事もすることができる。ところが、男性が女性と同じような選択をすることができない。男性は子どもを生むことができないからである。ごく当然なことではあるが・・・。
夫子家庭をつくるには、まず、女性に子どもを生んでもらわなければならない。ところが、母子家庭をつくるのに、現在では精子バンクという大変便利なものが存在するのである。これから医学がいかに進歩しても、たぶん男性が子どもを生むことができるようにはならないだろう。ここら辺の男女の平等を埋めるには、サイエンスフィクションで一般 的である「試験管ベイビー」なのかもしれないが、それはいつの事になるのだろうか。それよりも先に、女性のお腹を借りて夫子家庭をつくる方法が一般 化するのであろうか。
ところで、結婚したくないが子どもが欲しいという男性はどのくらいいるのであろうか?もっと根本に立ち返って、(男女共に)なぜ結婚をせずに子どもが欲しいのか考えてみると、日本ではどうなるか、まだまだわからないところだと思う。

Macのアピアランスで、外観をAqua風にしていたのだが、どうもパソコンの動作が遅くなるような気がして、標準である「プラチナ」に戻した。多少は違うような気がするが実際のところはわからない。パソコンの立ち上がりもそれほど違いがあるわけでは無さそうであるが・・・。実際のところどうなのであろうか?

K2の足の指の付け根の皮がぼろぼろになっていた。K2は痒そうに掻いていた。水虫かと思ったが、家族全員、水虫にはかかっていない。とりあえず「メンターム」を付けてあげた。しかし、どうしたんだろう。


2000/3/26

アンケートを作ってみました。「 育児に関するアンケート 」というタイトルです。
このアンケートは、 アンケートジャパン と言うフリーアンケートサーバーで、作りました。このフリーアンケートサーバーの性格上、アンケートジャパンに登録しないと解答できないようになっているようです。十分理解した上でアンケートを解答していただけると有り難いです。期限は5/24までです。

Kの母がK2にホットケーキを作った。ホットケーキの絵本を読んであげた後だったので、とても喜んだようだった。Yも少し食べた。

K2とYは雑炊を食べた。

K2とYを連れてTはKの歯医者に付いていった。場所は藤沢である。今日は前回と違いお昼過ぎに出たので、時間的に余裕があった。
藤沢に付いてから、今回はKと別れてK2とYを連れて「ファーストキッチン」で食事する。セットを頼みポテトをK2が食べた。Yにも噛み砕いたものをあげた。食事が終わってから、小田急デパートに寄ったら6階にベビー休憩室があったので、写 真をとって、その後、久しぶりにゲームセンターへ行った。
ゲームセンターで目に付いたのは「ハウスオブデッド」というゲームを使ったタッチタイピングゲームである。セガのドリームキャストのキーボードが付いていて、文字を打ち込むと敵が倒れていくと言うものだった。K2とYが様々な邪魔をして、あまりうまくできなかった。
Kと合流してから今度は違うゲームセンターへ。K2が機嫌が悪くなってきたのでパックの飲み物をあげつつゲームを楽しんで、さて帰ろうかと思ったが、K2のおむつを替える為に再び小田急デパートへ行った。K2をベビーベッドに転がしてズボンを脱がそうとすると、おむつからおしっこがもれていてズボンが濡れていた。ティッシュでなんとか乾かして、そのまま帰宅した。


2000/3/27

昨日、藤沢の小田急デパートで撮った写真を元に、育児スペースにIn藤沢小田急デパートを追加した。スペース的には狭いけど、必要十分の施設ではあった。このスペースはこども未来財団から助成金をもらって作ったようだ。駅型保育試行事業 実施先一覧表とか保育所併設型民間児童館事業 実施先一覧表とかは便利かもしれない。ついでに厚生省のページも。

2000年は、子ども読書年というページも発見。

YはK2になついているようで、K2が寝ていたりすると近付いて顔を叩いたりしている。大人しく二人で遊んでいる風景を見ていると、姉妹だと言うことを実感したりするが、K2がYの上にのっかったりするのはいくらしかっても治りそうもない。

K2は指をつかって2と3をつくることができない。中指と薬指と小指が連動しているのである。だから2や3を指で表現しようとすると4になってしまうのである。

K2はそこらへんにあるものをよく放り投げるようになった。ボールとかならよいのだが、ぬ いぐるみとか本とかが対象となることも多い。

Yは顔を近付けると笑う。高い高いをしても笑う。いないないばーは笑わないが物陰から顔を出すと笑う。手を差し出すと笑う時がある。何が面 白いのかよくわからないけど。

K2が寝る前に「こぐまちゃんとぼーる」という絵本を読むように要求したので、読んであげたら、「もっかい」といわれたので、最初から読んだ。読み終わったら「もっかい」と言われた。こんなことを十数回くり返しているうちに、「もっかい」が無くなったのでよく見たら寝ていた。疲れた。


2000/3/28

マイクロソフトのIE5 for Macをダウンロードしてみた。デザインがあまり好きになれない。それと、上部のバーが動かせなくなったのがちょっと不満、あ、そう言えばツールバーが折り畳めるんだった。それと、スタイルシートの解釈がちょっと変わったような気がする。細かい所だけど、リンク済みの部分にポインタを置いた時に色が変わらなくなったかな。別 に困ることはないんだけど。 もう一つ、IE4.5でReadMeJapanのランキングを見ようとすると、途中でエラーをおこして最後まで読み込めなかったけど、IE5は読み込めた。tabキーでリンクを選択できるのも有り難い機能の一つである。

昨日書き忘れていたこと。
離乳食に和光堂ベビーフードの「手作り応援 白身魚と緑黄色野菜」というのをYに食べさせてみた。スティック状の袋が8つ入っていて、中身はインスタントスープのようである。5ヶ月からの離乳食初期のもので、表示通 りに作ったら、どろどろとしたものになった。それでもYは全部食べた。
雑誌の中でミキサー車がセメントを流している写真があったのでTが「ミキサー車のうんち」と教えたらKに怒られたけど、K2は覚えてしまったようだ。

Tがまた、マッシュポテトを作った。Tがまっとうに作ることができる離乳食はマッシュポテトぐらいかもしれない。ところが、Yはミルクを飲んだ後でお腹が一杯だったらしく、スプーンで遊んでしまいあまり食べなかった。味が濃かったかもしれない。

Kが本屋のアルバイトから帰るころに、雨が降り出した。TはKから連絡を受けて傘を持っていくことになったが、YとK2を置いていくわけにはいかないので、YはだっこしてK2はビニールカバーをしたベビーカーに乗せて出発した。傘を差しながらYをだっこしてK2の乗っているベビーカーを押すというのは意外と大変で雨に濡れてしまった。帰りはマルエツに寄って夕食の為に買い物をしてYをKにだっこしてもらい、Tがベビーカーを押して帰った。


2000/3/29

IE5のバグらしきもの。リンクが折り返されて二行に渡った時に関係ない所をクリックできてしまう。クリックしたリンク先は、折り返されたリンクである。

K2が、飴などのねじってある包みを開けられるようになった。成功したのはチーズのお菓子である。

K2が朝から咳が出る。風邪かもしれない。ちょっと熱っぽいような気がする。今日はお風呂に入れないようにすることにした。

昼過ぎにK2を連れて買い物に出かける。風が強い。必要なものを買って、いったん帰宅。その後、Yも連れて散歩に出かけた。公園でK2を遊ばせていたら、強い風でベビーカーが走り出してしまった。K2は風にあおられて走るとふらふらとしてしまう。背中から風に押されて止まれなかったりした。公園をはしごして、Kのバイトしている本屋にちょっとだけ寄って帰ってきた。

Yに、昨日Tの作ったマッシュポテトを離乳食としてあげたがあまり食べなかった。味が濃かったのかもしれない。鶏ガラスープの調味料を入れすぎたかもしれない。

K2は忙しい人のところへ遊びにいく傾向にある。Kの母が仕事をしているとKの母のところへ、Tが忙しくパソコンをしているとTのところへ行こうとするのである。


2000/3/30

風邪をひいたらしいK2は昨夜、寝苦しかったようだが、Kがアイスノンをあげたら眠れたようだ。相変わらず咳が出るようだが。

今日も昼近くからK2は機嫌が悪くなる。なんだかTにまとわり付いてくる。Kがなだめても効果 なし。公園に行こうかと用意しているうちにミルクをあげたらYが寝てしまい、更に機嫌が悪くなったK2をなだめていたら、K2も寝てしまった。

昼過ぎにK2もYも起きたのでYをだっこしてK2をベビーカーにのせて今日も散歩した。今日は風もなく天気もよくて暖かかった。公園をはしごして、本屋に寄って小学館の「マミイ」と井上佑美子著「桃夭記」講談社文庫を購入して、Yの紙おむつを買って帰った。

今回の「マミイ」の附録はアンパンマンの風船人形とお風呂のシールだった。お風呂のシールは濡らすとへばりつくというものらしい。

Yはだっこしていると向かって左側に首を傾けて眠る。そのせいでTの左肩が痛くなる。右に頭を移動させようとしても、左に向いてしまうのである。

Yが掴まりだちをはじめた。ところがYが掴まることができるものがない。K2の時はすぐ近くに折り畳みができるテーブルが広げてあったので練習できたのだが・・・。テーブルを広げる場所もなし。広げておくと、あまり安全ではないし。

Kの母が入学式に出るようなK2の服を買ってきた。白とチェックのかわいらしいものであるが、着るのはしばらく先である。それでも、K2は身体が大きいようなので早めに着ることができるかもしれない。

Tの妹が看護婦の試験に合格したらしい。おめでとうございます。これでみんな一安心。

夜寝る前になって、K2が吐いた。一日、食欲がなかったみたいだし、熱っぽいし心配であるが、とりあえず、ミルクだけはよく飲む。


2000/3/31

K2が朝、また吐いた。少量だけど。

「ほうれんそうとにんじんとしめじ入りお粥」を食べた。

Tは仕事の用事で昼前から外出。KもアルバイトがあってK2とYの面倒をKの母が一人でみた。機嫌はよかったらしいです。
Tが帰るころには二人とも寝てしまっていた。


2000/4/01

今日は世の中は「エイプリルフール」ですが、日記には嘘を書きません。
(上記の文章自体が嘘だったりして)
人間は嘘を付くのはうまいけど、本当の事を伝えるのが下手だなぁ、と思う。

昨日は仕事の用事の後に高校時代の友人と飲んでいました。某メルヘン王国のメンバーでひさしぶりの飲み会でした。それぞれの落ち着く先が決まってしまい、所属不明なのはTだけとなってしまいました。

K2は座ったまま寝てしまったりする。トイレトレーニングの最中も寝てしまったりするが、今日はKによりかかって眠りはじめてしまった。
夜には、K2は立ちながら眠りそうになったそうだ。

BabyDataの更新。先月はいろいろとあったんだなぁ。

夕方にK2を連れてマルエツへ。食料品を買ってから衣類の売り場へ。目的はタイツだったが、店員に聞いた所では、時期的に売ってないとの事だった。仕方がないので靴下を買った。それと、ジャンバースカートが安かったので一緒に買った。子どもの遊び場で、ちょっと遊んでから帰った。ここのところ晴れていたせいもあってマルエツの子どもの遊び場へ行かなかった。久しぶりでとてもはしゃいでいたように思う。

K2がまた吐いた。ゆで卵を食べた後だった。

Yも鼻が出る。K2の風邪がうつったのかもしれないが、それにしてもK2は長引いている感じである。


2000/4/02

アンケートジャパン」と言うところで「テレビコマーシャルについて」という新しいアンケートを作った。育児には全く関係ないけど、日頃の疑問をぶつけてみました。ちなみにこのアンケートに解答するには「アンケートジャパン」で登録しないといけないようです。

やはり、K2とYの風邪は、寝相の悪さに原因があるように思う。すぐに布団からはみだしたり、布団の上に寝てしまっているのでこの時期なら風邪をひいて当然であるが・・・。寝ている場所が窓際ですきま風が入りやすい事も事態(というか容態)を悪くしているような気がする。

Kは昼前から東京ビッグサイトへいっていた。頼んでいた写真を元にIn有明-東京ビッグサイトを作成した。ここは、Tの中では評価が高いスペースである。理由は、簡単に設置できる事、省スペースである事、そして水道やガスを考慮する必要がない事である。数は少ないけどいろいろなベビースペースを見てまわり写 真におさめて感じたのは、なんだかんだと贅沢な作りになっているという事である。デパートなどは人を集める為にもそれは仕方のない事なのかもしれないが、もっと簡素でいいから大量 に設置してほしいというのが切実な願いである。

昼間K2を連れてKの母が公園に行くと花が綺麗だったので、写真をとろうとした。その時にK2が近付いてきてカメラとの間に静電気が走ってカメラが動かなくなってしまったとのことであった。電池をかえたら再び動きだしたというので一安心だが、精密機械にしては意外と丈夫である。

夕方からマンションの花見があった。親睦を深める為に、中庭の桜を見ながらみんなで持ち寄ったものを食べた。桜は3分から5分咲きぐらいで、日が落ちてからめぐらしてあった提灯に明かりがついた。ちょっと遅れて行ったK2は一緒に行ったKの母にしがみついて離れなかった。YはKの母の背中でのんびりしていた。Tが到着していろいろとK2に食べさせているうちに、しだいに調子が出たのか、Tのひざの上に移り、前を向いて用意していたトレイに食べ物を乗せて食べはじめた。という所でおひらきになった。この時期に単純な人見知りではないと思うけど、しがみつかれていたKの母の話だと、がたがたと震えていたとか。そんなに恐かったのだろうか。


Back Dialy Next Dialy