CG 示板 的雨宙 の他
←go 育児 Page Top

育児日記

一歳八ヶ月半&半年(もう春?)

2000/3/03 2000/3/04 2000/3/05 2000/3/06 2000/3/07 2000/3/08 2000/3/09 2000/3/10 2000/3/11 2000/3/12 2000/3/13 2000/3/14 2000/3/15 2000/3/16 2000/3/17 2000/3/18
T=わたし、K=家内、K2=長女、Y=次女

2000/3/03

朝、Kの母に背負われていたYが泣もせず黙っていると思っていたら、沢山ウンチをしていた。おむつカバーをもれて服まで汚れてしまった。

今日はYの6ヶ月。ちょうど半年である。もうそろそろ、はいはいが上手にできるようになるかな。自力ではないがおすわりをさせると、しばらくその体勢を保っていられるようになった。

今日はひな祭り。K2はKの母と一緒に買物に出かけて、ひなあられを買ってもらって、食べながら帰って来た。

コンテンツ全体にスタイルシートを適用するようにしてみた。サイトの運用が多少は楽になるかもしれない。変更も楽にいけるかな?

K2がKの兄に慣れてきて言うことを聞かなくなってきた。ほとんど毎日顔をあわせていたから当然と言えば当然であるが、困ったものである。

Yがおしりをあげたり、身体を持ち上げたりして移動している。もう少しで立ち上がったり座ったりしそうな勢いである。移動速度も相当あがった。

今日のYの離乳食はキユーピーかむかむ赤ちゃん「ソフトおせんべいカルシウム入り」原材料は米(うるち米)、でん粉(とうもろこしでん粉、米でん粉、ばれいしょでん粉)、砂糖、卵殻カルシウム、食塩、脱脂粉乳、小麦胚芽。Yは一袋、三枚入りをミルクを挟んで全部食べてしまった。

K2がゲームをした。「GRAN TURISMO2」、カーレーシングゲームである。Kの兄がやっているのをやりたがったのでコントローラーを手渡して押すボタンを教えてあげたのである。よくゲームショップとかの店頭や、TやKがやっている脇から手を伸ばして遊ぼうとすることはよくあったが、今回はゲームを「ちゃんと(?)」やった。K2が操作する車は途中で止まったり壁にぶつかったりと、四苦八苦していた。

K2にダイレクトメールが来た。これはカワイ音楽教室であるが、保護者の欄にTの名前が入っていた。とりあえず、K2の名簿が二種類出回っているのだろうか。


2000/3/04

今日はKの兄の運転でK2とYを連れてTとKと5人でドライブをした。チャイルドシートの実施は4月なので、乗れるのは今のうち。
昼食を外食するのが目的だった。いろいろと走って「サンマルク」田園調布店に到着。到着するまでにK2は寝てしまっていた。駐車場でおこすと機嫌が悪い・・・。雨も降っているので、すぐに店に入った。時間は2時頃でちょっと遅い昼食に待っている人が沢山いた。案内された席に付くと周囲は子供連れ・・・。
サンマルクはメインがパンなので、K2が掴み食べをしても汚れないのが良い。それが子供連れを呼ぶ原因かもしれない。コースメニューばかりなのがちょっと不満。パンの食べ放題は席までパンを持ってきてくれる。子供連ればかりで子供用の椅子が足りていないので、K2は大人用の椅子に座らせた。
料理はまあまあ。驚く程おいしいわけではないが、パンはおいしい。特に出来たてだったりするのでなおさら美味しかった。Yにも柔らかい部分をあげた。
K2は歩き回って近くの子供と遊んだりしていて楽しそうだったが、なんだかお店に迷惑をかけてしまった。それでも周囲のお客が子供連れが多いのが救いだった。
家に帰ると5時をまわっていた。K2は帰りも車の中で寝てしまった。レストランで騒いだからだと思う。とにかくぐずることもなく帰り付くことができて良かった。

今日もYに五月人形のダイレクトメールが3通も来た。「真多呂人形会館」と「人形問屋、松月人形」と「秀月」だった。秀月ではインターネットでいろいろとやっているようだ。


2000/3/05

雛人形を片付けた。K2に触られると困るのでKの母と散歩している間にさっさと片付けた。Kの雛人形で、取り出したのは13年ぶりだそうだ。雛人形って代々伝えるものなのだろうか?

K2は沢山言葉を使えるようになった。この頃は「はな」の「鼻」と「花」を多少は区別 できるようになったようである。だっこして欲しい時に、以前は「まんま」とか言っていたのが「だっこ」と言えるようにもなった。

今日は久しぶりにK2にトレーニングパンツをはかせた。しかし、おしっこを、それも大量 にしてしまい、すぐに脱がせた。トイレで座らせておしっこが出ないのを確認してからだった。

Yが背中でいたずらをするようになった。いたずらと言うか、手を振り回して触れたものをを掴んでしまうのである。本棚付近とかでYを背負って通 りがかったりすると本が落ちる。K2の時もそうだった。どんどん手が早くなって背負って歩き回るだけで部屋が散らかってしまうのでした。

Yは今日、キユーピーかむかむ赤ちゃん「ソフトおせんべい野菜入り」を食べた。前のおせんべいはK2ががんがん食べてしまったのでした。原材料は米(うるち米)、でん粉(とうもろこしでん粉、米でん粉、ばれいしょでん粉)、野菜(かぼちゃ、にんじん、ほうれんそう)、砂糖、食塩、卵殻カルシウム、脱脂粉乳、小麦胚芽。ソフトおせんべいは3種類あるが、どれも好き嫌いなく食べる。あんまり味に違いはないのかな?


2000/3/06

K2とYで唇を震わせてつばを飛ばして会話していた(笑)。ちゃんと会話するにはまだまだだけど。それとK2のおせっかい、歯を磨いている時にYの口に自分の歯ブラシを入れて歯を磨いてあげたり。

K2が自分から体重計に乗った。約13kgだった。

K2がミッキーマウスをたかいたかいした。

K2の上の歯が8本になった。下の歯は6本である。

Yの離乳食のおせんべいをK2はがんがん食べてしまうようだ。昨日開封したおせんべいが見当たらないのである。仕方がないので新しい物を開けた。キユーピーママとよいこのおやつ「クリームサンドおせんべいCa&Fe」食べてみたけど、ちょっと甘すぎな気もする。原材料はせんべい:米(うるち米)、でん粉(米でん粉、ばれいしょでん粉、とうもろこしでん粉)、砂糖、食塩、クリーム:ショートニング、砂糖、食用植物油脂、ぶどう糖、全粉乳、卵殻カルシウム、脱脂粉乳、乳化剤、食塩、ピロリン酸鉄、香料、酸化防止剤(ビタミンE)。中にクリームが挟まっているので割って食べさせるのには向いていない。


2000/3/07

今日はとても暖かかった。エアコンを切って窓を開けた。春が来たような気分になったが、天気予報では明日からまた平年並みの気温だとか。季節の変わり目だから風邪に気を付けよう。

K2がパソコンを立ち上げて遊んでいた。Tがわざわざ終了したのに、すぐに再び立ち上げてしまった。Macなのでボタン一つで立ち上がるのは分かりやすい証拠であるが、仕事関係のものにいたずらしないか心配である。それと、立ち上げている間、まちきれずにキーボードを触ったりしているのも心配である。


2000/3/08

新しい掲示板を登録した。使い勝手はまあまあ。かつての掲示板は詩や小説関係だったので、今回は育児を中心にした掲示板として使うつもりでいます。

Yは、なんでも口に入れる年頃になった。手当りしだい、手が届くものを掴んで口に運ぼうとしている。いろいろなものがよだれで濡れてしまった。

K2を連れて税務署に足を運んだ。それほど混んでいなかったが、Tははじめての確定申告で何が何やらわからず、時間がかかった。その間、暇なK2は電卓で遊んだりしていたが、だんだん騒がしくなったので、Tはベビーカーから解放してしまった。Tのバッグを背負って方々を歩き回って遊んでいた。Tはそれどころではなかったが、税務署の職員の方が見ていてくれたようだった。感謝!
帰りに本屋に寄った。先日からKがアルバイトしている本屋で、講談社「げんき」4月号を購入して帰宅した。

今日もYにダイレクトメール。「林屋人形店」川崎駅近くのお店だそうである。これだけ毎日、ダイレクトメールが来ると、名前の付け方を間違ったかな、と思ってしまう・・・。


2000/3/09

地下鉄日比谷線が脱輪事故で4人死亡したようだ。そういえば地下鉄サリン事件も日比谷線だった(日比谷線だけじゃなかったけど)。あれは5年前の事である。地下というのはもののけが住んでいたり、お化けが現れたりする場所である。

今日は昼間、TがひとりでYとK2を見ていた。二人とも機嫌が悪くなって、寝てしまった。

掲示板のデザインを変えてみる。さっぱりしたかな。

この頃、Yのおむつを二重にしている。身体が大きくなっておむつ一枚では小さくなってしまったからである。そろそろ、紙おむつにした方がいいのだろうか。

K2にダイレクトメール。ベネッセの「こどもちゃれんじ<ぷち>」である。4月の特集は「はみがき」、5月の特集は「トイレトレーニング」だそうだ。ところで、これをやっている人はどのくらいいるのだろうか?

gooの逆引で、このページにリンクしていただいているサイトを検索してみた。159 件もあったが、大半が自分のサイト内のページからページへのリンクだった。その次に多かったのが、メーリングリストのアーカイブ。他はKの兄及びKの母のページ。それとここここここが個人サイトのリンクページ。それとかつて投稿したShadeというソフトウエアーのバナーが飾ってあるページ「ShadeWEB titles 1999 Jan. - Mar. 」であった。そういえば、高校や大学の知人関係のページがひっかかっていないようだ。それでも、そんなに増えないかな?


2000/3/10

午前中、Kがアルバイトに行く前にK2を連れてTは税務署に行って書類を提出した。帰りに郵便局に寄って国民年金を支払って帰る。税務署で時間をとられるかと思ったけど、すぐに終わったので、急いで帰宅した。

Kの兄がそろそろ引っ越すので、いろいろと片付ける。夕方にはK2もYも一緒に大人しく寝てくれたのでちょっとはのんびりすることができた。それにしても、K2の生活時間が不規則で困る。昼寝をしてくれる日としてくれない日があって、あまりかまってあげられないと、欲求不満で昼寝しないようだ。

YがミルクをもらっているのをうらやましがってK2がミルクを欲しがった。いつもの事で仕方なくミルクをあげたたら踊ってくれた(笑)。ミルク音頭。

Kの持ち物のバービーかなにかの人形をK2にわたしたら怖がってさわろうともしなかった。K2の椅子に座らせたらとても困っていた。隣に小さいピカチューの人形を置いたらそっと近付いてピカチューの人形を取り上げた。

夜、TはK2と一緒にベッドで早々に寝てしまい、朝まで起きなかった。K2はベッドから落ちなかった。


2000/3/11

夕方からKの歯医者の為にK2とYを連れて4人で出かけた。藤沢である。本当はKだけで行くつもりだったので、用意に時間がかかってしまった。おむつをかえるのがしんどいので、YにもK2の紙おむつを装着して出発。電車を乗り継いで歯医者につくまでは大人しかった。途中で「週間アスキー」を購入。
歯医者につくと待ち合い室に人が少ないので多少救われたが、それでもYをだっこするとK2が騒ぎ、K2をなだめすかしているとYが泣き、といったことをくり返してKが終わるのを待ってた。途中でYがウンチをしてしまったが、人がいなかったので待ち合い室でおむつを交換した。
Kの治療が終わるまでにK2をベビーカーの上に乗せたら寝てしまった。YはKがだっこして歯医者を出るととてもおなかがすいたTの提案でファーストキッチンへ寄った。帰りの電車は意外と空いていて席に座れたので、K2がぐずったが特に迷惑にならずに帰ることができた。

K2が霧吹きをさかさまに持って手に押し付けて手に付いた水を頬に叩き付けて化粧水の真似をしていた。ものが霧吹きなので床が濡れてしまった。

Yへのダイレクトメール、「人形の青汀」。

Yがおむつかぶれになっていた。シッカロールをつける。「ぱっぱ、ぱっぱ」というとK2が持ってきてくれる。


2000/3/12

Yが長時間おすわりができるようになった。ま、長時間といってもちょっと目を放した隙に前のめりにつぶれていたりするのだが。それでも、安定性は高くなった。それから、おしりをあげて四つん這いになって今にも自力でおすわりしそうな体形になる。

Yは寝る場所が違うとあまり寝つけないのかもしれない。K2よりも神経が細いのか、結局、Yは夜泣きをしていつもの場所で寝ることになった。今日も、なんだかんだとYが泣いて寝ない。

K2はハヤシライスが好きなようだ。しかし、ハヤシライスの事を「はしし」と言うのは止めて欲しい。

子育てNet新聞「PA-MAN」Come!Come!〜パパママ子ども集まれ!というサイトを見つけた。どちらも育児の悩みをぶつけるには良いところのようです(参加していないからわからないけど)。育児リンクに追加しておきます。


2000/3/13

Yが鼻風邪をひいたようだ。鼻が出てミルクが飲みにくいようだ。昨日作ったマッシュポテトを食べてくれるのだが、ミルクは泣ながら飲んでいた。鼻が出るので寝る時も苦しそうである。

K2は積み木を積んだりすると、「たった」と言う。この頃は何でもかんでも立てようとがんばっている。

Tは二人を同時に寝かせるのは大変であることをこの頃悟った。かつてテレビで保育園の事を報道していた時に、保母さんが「まず眠そうな子どもから寝かせる」と言っていたことを思い出す。

K2はやっと箸を多少まっとうに持つようになった。まだまだ「扱う」という感じではないが。それと、ズボンをちゃんと自分ではけるようになった。以前は同じところに両足を入れたりしていたし、おむつがあっておしりのほうを引き上げることができなかったのであった。

Kの兄が奥さんを連れて家に来た。やっと引っ越ししたので、荷物を取りに来たのである。今回はとりあえず、サーバー一式を、持っていった。
K2がKの兄の奥さんに最初のうちおびえていた。その様子は久しぶりにKの兄とであった時とほぼ一緒の行動であった。Kの兄は大歓迎だったけど(笑)。 それでも、帰るまでには餌付けされて、仲良く遊んでいた。Yはいつも通りであった。

K2がパソコンをいじくってしまった。ハードディスクの名前を変更してしまったのである。そのためにネットスケープの設定などが読み込めずに困った。結局のところたいしたことにならずに良かったけど。今後が恐い。


2000/3/14

K2も鼻が出ている。鼻風邪かもしれない。季節の変わり目だから。K2がやっと鼻がかめるようになった。「ちーん」というと鼻から息を吐き出すようになった。

K2は、「あ!」と言う言葉に弱い。泣いていても、「あ!」と言って指差すと、泣き止んでそちらを注目する。好奇心が強いらしい。

Kの母がY用の紙おむつを買ってきた。そろそろ布おむつが引退かもしれない。残った布おむつはどうするのだろうか?雑巾かな?

夕方から雨が降って雷がなった。そのせいで寝ていたYが起きてしまった。買物に出ていたKの母とK2がびっしょりと濡れて帰ってきた。雷は何度かなった。

K2がとうとう、パソコンを立ち上がらなくしてしまった。TがCD-ROMから立ち上げて復旧させた。どうも、ハードディスクの名前を「+」としてしまったのが原因のようだった。

Yにダイレクトメール。「秀月」の「五月人形 新作特別内覧会」のビデオが届いた。ビデオのダイレクトメールは初めてである。「秀月」は儲かっているようだ。


2000/3/15

昨日の教訓を元にして、なんとかパソコンをK2とYの檻の外に出した。これである程度は安全である。その為に、置いてあったKの兄の荷物を移動させた。
いろいろなところに散っていたK2とYの服をまとめて檻の中に。
いろいろと整理してK2を寝かせたら、寝相が悪くて隙間に入り込んで泣いていました。隙間と言ってもピアノの椅子の下だけど。

Tが何となく風邪ぎみ。ちょっと寒気がする。

昨日、日記を見てくれた人は8人だったらしい。一週間で49人、平均7人ぐらいですね。ありがとうございます。


2000/3/16

ネットサーフィンにて育児関係のサイトを発見。「HIBIKI World」は現在頭を悩ませているトイレトレーニングについていろいろと参考になる御意見がありました。「LOVE MIX」と「Bab Bab Days」はセンスの良いコンテンツデザインが印象的。こんなふうに作り替えようかなぁ、と思いつつも、やはり小さい文字だと見えにくい方もいるし、微妙な色合いは画面 によってはとてつもなく見えにくかったりするし。ちょこちょこかえてはいるんだけど。

れーにさんとの合作CG「うるう日、鼻炎につき」をアップロードした。これはだまし絵を目指したけど中途半端で失敗している(笑)。

朝食にK2とYはKの母が作った「はなかつお、卵雑炊」を食べた。K2が自分の食べている雑炊をYにあげようとしていたが、うまくいかなくて周囲がとても汚れてしまった。やっぱり雑炊だからねぇ。

雨が降っている。K2をだっこ紐でだっこしてTは傘をさして散歩に出かける。駅ビルの本屋に行ってCGの雑誌等を見るが買う気にならず、小学館の「ベビーブック」を購入。その足で下の階のベビー用品売り場に行き、ベビーカーのレインカバーとK2用に長靴を購入。レインカバーはベビーカーと同じApricaなので、安心して衝動買いした。散財したのでそのまま帰宅した。

ベビーカーのレインカバーをつけてK2と再び買い物に出かけるT。食料品等を購入して帰宅する。レインカバーはなかなか良いが、やはり、手元に雨があたる。それと、沢山の荷物を持ちながらはやはり無謀であった。K2は楽しがっていた。

Tがじゃがいもでマッシュポテトをつくる。牛乳をいれすぎてちょっと柔らかくなってしまったが、離乳食としては上々。Yががむしゃらに食べてくれた。


2000/3/17

育児関係のリンクに「メーリングリスト・メールマガジン」の分類を加えた。加えたのは「ぴよぴよ」と「子育てNet新聞「PA-MAN」」である。「ぴよぴよ」に参加してみたが、なんだかディープな内容に圧倒されてます。

今日は晴れたが風が強い。春一番ってもう吹いたんだっけ?K2とおむつを買いながら散歩していて、風に飛ばされそうになった(笑)。ゲームセンターにて「エルモ」のデザインの手提げを手に入れて、Kのバイト先に寄って「Tokyo Warker」と「Tokyo 一週間」を頼んで帰宅した。

K2は「おかえり」と「こんばんは」と「けーたい」と言う言葉をよく使う。「おかえり」はもちろんKが毎日バイトに出かけているので、「こんばんは」はテレビのニュースキャスターが言うのでそれをおうむ返ししている(テレビに話しかける寂しいおやじのようだ)。「けーたい」はTのPHSをおもちゃにしていて、「かえして」と言うと「けーたい」と答えるのである。

先日、霧吹きを化粧水のように頬につけることをこの日記に書いたが、さらに、汚れた手を頭に擦り付けるようになった。もしかして、シャンプーのつもりだろうか?そして今日はベビーパウダーを顔に付けていた。なんにでも興味があるものである。

Yがどんなものでも口に入れようとするようになった。機動力も付いたので、危険きわまりない。とにかくK2のおもちゃがそこらに散らかっているのである。口に入れて危険なものはないが、咽に詰まったら大変である。

Tがとうとう花粉症かもしれない。涙と鼻水が止まらないのである。風邪かと思っていた。本当のところはわからないけど。


2000/3/18

昼過ぎにK2を連れてTとKは川崎へ行った。川崎西武のベビールームを写真におさめる為である。土曜と言うこともあって人が沢山いたけどとりあえず写 真を取ることができた。Kは無印良品で箱を購入。
おもちゃ売場があるのでK2を放してあげるといろいろなものに手をつける。川崎西部7階のおもちゃ売場はその場で遊べるように、子供用の椅子やテーブルまで用意されているので、K2はあっちにいったりこっちにきたり、なかなか楽しそうだった。
川崎でKとK2と別れたTは、大学時代のサークルの飲み会に参加する為に茅ヶ崎へ行った。

飲み会ではいろいろな懐かしい人と会えたり会えなかったりしつつ、久しぶりにお酒を沢山飲んでしまい、気分が悪くなって終電を逃してしまって先輩の車で送ってもらった。皆様、御迷惑をおかけしました。

先日購入した「ベビーブック」の附録のトイレトレーニングの為の表をトイレに貼った。これは、うんちやおしっこができるとシールを一枚貼るというもの。効果 があるといいけどなぁ。

今日のYの離乳食は「かつおだし、にんじん、しいたけ、卵雑炊」で、K2も一緒に食べた。


Back Dialy Next Dialy